【MVV例】「もしも飛影が社長だったら?」を全力考察してみたら、結果至上主義の一匹狼マネジメントすぎた…!

幽☆遊☆白書の飛影(ひえい)

「出典:U-NEXTアニメ・マンガ@公式 @watch_UNEXT_A/午後8:00 · 2022年12月16ツイート

飛影といえば、元祖厨二病キャラ、元祖ツンデレとも呼ばれる人気キャラです。

「邪眼の力をなめるなよ」

「この技だけは使うまいと思っていたが」

「どうせ死ぬなら戦って死ぬ」

厨二病なら一度は言ってみたい名言ばかり(笑)

それでは、全力考察スタートです!

幽☆遊☆白書ってどんな物語?

幽☆遊☆白書は、1990年から1994年まで「週刊少年ジャンプ」に連載された冨樫義博氏による漫画です。主人公の浦飯幽助(うらめしゆうすけ)は、交通事故で死亡した後、霊界探偵として復活し、様々な事件に立ち向かいます。暗黒武術会編や魔界統一トーナメント編など、激しいバトルが展開されるバトル漫画で、2020年12月時点でコミックス累計発行部数は5000万部を突破して今す。音楽も最高で『微笑み爆弾』『アンバランスなkissをして』『さよならbyebye』など名曲多数!

主人公・浦飯幽助が『あんたの全てを壊してオレが勝つ』と勝利宣言をしてから、愚呂(とぐろ)弟に霊丸(指先に霊気を集中して放つ弾丸)を放つシーンは激アツ。飛影が炎の妖気を操る火炎術師の是流(ぜる)に邪眼をバカにされ『邪眼の力をなめるなよ』と厨二病をくすぐる名言とともに圧倒的勝利をおさめたシーンも幽☆遊☆白書ファンとしては絶対に外せない名シーンです。戸愚呂弟の伝説的名言『フルパワー100%中の100%』は、全国の視聴者からの『今、同じこと2回言った!』というツッコミの声で日本中が沸いたことも忘れてはいけません。

「出典:株式会社ぴえろ公式サイト/幽☆遊☆白書 映像白書〜暗黒武術会の章〜上巻

飛影って何者?

飛影を知らない貴方のために簡単に説明します!
飛影は、魔界で名を馳せた元盗賊です。額には後天的に第三の眼(邪眼)を持ち、炎の妖術と剣術を駆使して戦います。冷血で孤高の性格ながら、仲間や双子の妹・雪菜に対しては深い愛情を持ち、主人公・幽助を含む仲間たちとの絆は強く、仲間のためなら命を賭ける熱いヤツです。飛影は幽☆遊☆白書のキャラクター人気投票第1回、第2回とも1位を獲得しており、クールな性格と圧倒的な戦闘能力、複雑な過去といった魅力的な要素で多くの読者から支持されています。

目的のためなら手段は選ばない!?飛影の結果至上主義的なマネジメントスタイル

幽☆遊☆白書の飛影(ひえい)マネジメント

「出典:アニメ「幽☆遊☆白書」公式@yuhaku_anime/2022年12月16日午後5:31ツイート

まずは、飛影の特徴的なマネジメント・コミュニケーションスタイルを挙げてみました。

  • 結果重視目的達成のために手段を選ばない(勝つ為には一時的に仲間を犠牲にも出来る強さ)
  • 自己鍛錬:常に自身の能力を高めるための努力を惜しまない(常に自分の限界を超える修行を課すのよね)
  • 直接的要点を端的に伝え、無駄な言葉を排除する。(バカって100回くらい言ってるはず)
  • 寡黙:必要最低限の情報しか話さず、行動で示すことを好む(とにかく喋らない、もっと喋って!)
  • 自主独立:自立心が強く、他者に頼らず自分の力で問題を解決する(群れない狼みたいなカッコよさがあるよね!)

こうして列挙してみると、飛影はストイックで冷徹な一匹狼。

「ルールなんぞくそくらえだ 文句のある奴は殺す 皆殺しだ」

といったセリフからも結果至上主義的なコミュニケーションスタイルを感じることができます。

飛影が社長だったら、組織全体が目標達成に向けて迅速に行動するようになったり、自己鍛錬を怠らないようになったりするかもしれませんね。

また、飛影は寡黙で話が端的であるため、無駄な会議はなくなるでしょう!

あの名シーンから考察!無駄な言葉は不要!行動で示す飛影のコミュニケーションスタイル

幽☆遊☆白書の飛影(ひえい)

「出典:冨樫義博展 -PUZZLE-【公式】@Togashi_ex/2022年7月25日午後0:00ツイート

飛影のマネジメントスタイルが如実に現れているシーンは、以下の通りです。

暗黒武術会編・武威戦】

暗黒武術会の決勝戦、飛影と武威(ぶい)の対決は歴史に残る名バトルです。

武威は筋骨隆々の全身を鎧で纏う妖怪です。武威は戸愚呂チームの次鋒として飛影と対戦しました。

冒頭では武威が自身の妖気で作られた大斧で攻撃を仕掛けるも、飛影の炎で簡単に溶かされてしまいます。そこで武威は鎧(DBの悟空が修行の時に来ていた道着くらい重い感じのやつ)を脱ぎ捨て、武装闘気を纏った本気モードに突入!実は鎧は自分でも抑えきれない強力な闘気を制御するためのもので、その凄まじい闘気こそが彼の真の鎧だったのです!

そこで飛影が言います。

「もう後もどりはできんぞ 巻き方を忘れちまったからな」

そして、飛影の最強技「炎殺黒龍波」をぶっ放す!

ところが、飛影の「炎殺黒龍波」は本気モードの武威に跳ね返されてしまいます。当然、勝利を確信する武威。

だが、しかし!

飛影は跳ね返った黒龍のエネルギーを吸収してパワーアップしちゃいます。

全国民が『うそーーーん』っとなった瞬間。

もはや赤子当然のレベル差になり、動揺した武威は飛影にぶちのめされ、敗北を認めます。

プライドが高い武威は、飛影に惨敗したことにより打ちのめされ、「もはや生きる意味もない」と絶望します。

そんな武威に対して、飛影は言い放つのです。

「死にたきゃ勝手に死ね」

ヒーーー!!!

精神的には一番きついやつ!!

でも、命は見逃してあげる優しい飛影。

この名シーンからも、自己鍛錬によって積み上げてきた強さや自信、直接的な言葉で無駄な言葉を吐かず、行動で示す飛影のマネジメントスタイルがヒシヒシと伝わってきます。

飛影の一匹狼的マネジメントスタイルにはデメリットも…!?

幽☆遊☆白書の飛影(ひえい)

「出典:株式会社ぴえろ@studiopierrot/2024年1月25日午後0:02ツイート

飛影のリーダーシップは、組織全体が効率的でストイックになるというメリットもありますが一方でデメリットもあります。

Ⅰ.過度の自己依存

他者に頼らずに問題を解決しようとする(弱さを見せろ!飛影!)

Ⅱ.冷淡なコミュニケーション

必要最低限の情報しか話さない(バカが!って言い過ぎ!)

Ⅲ.柔軟性の欠如

決まった方法に固執する(その割に雪菜の行くことは聞くじゃねーか!)

Ⅳ.共感の不足

感情を表に出さないため、部下の感情や困難に気づきにくい(邪王ではなくハラスメント王だろ)

Ⅴ.結果至上主義

結果を最優先するため、プロセスや人間関係を軽視する(シンプルに冷たい!)

これらのことから飛影が社長として目覚ましい成果を出す組織フェーズは、危機管理期や変革期はもちろんですが、特に超レッドオーシャンな競争環境の時だと推察されます。

とてつもなく冷淡なコミュニケーションが飛び交うことは確実ですが、必ず成果を出してくれるはず。100%マネジメントではなく、トップセールスも同時にしてもらうと組織の成功体験が可視化されていいのではないでしょうか!

ただその結果を共有してくれなさそう・・・w

でも、結果が最優先される厳しい競争環境で、目標達成に向けてチームを導いてくれるはずです!間違いない!

【まとめ】最後に飛影の思想をMVVにしてみた!

幽☆遊☆白書の飛影(ひえい)MVV

「出典:Spotify Japan@SpotifyJP/2023年12月14日午後6:00ツイート

では、最後に飛影の思想をミッション・ビジョン・バリューで表現してみたいと思います。

【ミッション】

  • 強く在る

【ビジョン】

  • 家族の幸せ

【バリュー】

  • 邪王の誇り
  • 死の覚悟
  • 炎殺の絆

少しでも面白かった!参考になった!って方は、ぜひまた遊びに来てください!

次回は、「もしもDRAGON QUEST -ダイの大冒険の ハドラーが社長だったら…?」の記事をお送りします!お楽しみに!

参考URL:https://animemanga33.com/archives/34167/

New Posts

新着記事